株式会社サムズインターナショナル行動計画
社員が、仕事とライフイベントを両立することができ、社員全員が働きやすい環境をつくることによって、全ての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、また、子ども達の働くことに対する興味増進を図るため、次のように行動計画を策定する。
1.計画期間
平成27年11月16日 ~ 平成30年11月15日までの 3年間
2.計画内容
- 子どもが生まれる際の社員の休暇取得の促進
《対策》子どもの出生時における父親の休暇取得の促進について周知を図る。 - 入学式や授業参観等、子どものライフイベントに係る社員の休暇取得の促進
《対策》時間単位で取得することのできる有給休暇ついて周知を図る。 - 所定外労働時間削減のための措置および周知・徹底
《対策》所定外労働時間の状況を把握し、長時間労働の削減への意識改革および各職場上長へ削減の努力を促す。 - 計画期間内に、年に発給された年次有給休暇の合計日数(時間)の60%を取得できるよう休暇取得を促進する
《対策》上長が業務の繁閑を見極め、社員に対し年次有給休暇の取得を推進する。 - 食事会や懇親会等に社員の家族も参加でき、子ども達が働く親についての関心を深めることを促進
《対策》社内イベントの告知を早期に行い、家族も参加しやすいスケジューリングを行う。