✤ 応募・選考について ✤

Q どのような選考スケジュールになりますか?

A まずは、

  ①求人掲載サイト(マイナビ等)からエントリー、

  ②またはハローワークから紹介状の発行 → 応募書類の提出 → 適性検査 →

   面接(個別)※2回実施予定 → 内々定 → 内定

  ※最短で2週間程です。

Q 年齢や新卒・既卒での採用制限はありますか?

A 定年(60歳)を上限として募集しているので、年齢制限(59歳以下)を設けています。

  なお、就労経験のある方(アルバイトは除く)は、「中途採用」からご応募ください。

Q IT業界未経験でも、選考に問題はないですか?

A 業界経験者も積極的に採用実施していますが、未経験者(文理系不問)も大歓迎です!

  採用・入社後は「個別レベルに応じた未経験者向けエンジニア基礎研修」も行っています。

Q 勤務地から遠方のため、リモートでの就職は可能ですか?

A 業界経験や応募時の状況、参画する案件によりますので、まずはご相談ください。

  

Q 在職中のため、勤務時間後や土日での面接実施は可能ですか?

A 基本的には、平日10時~17時の間で実施しています。

  その他日程やオンライン面接などは、出来る限り社内で調整しますので、ご応募の際に

  ご相談ください。

Q どのような人材・スキルを求めていますか?

A ・実務経験や技能、専門知識を持ち合わせている即戦力で働ける方を求めています。

  ・異業種からの転職や初心者の方の場合には、向上心や組織適応力などのヒューマンスキルを

   重視して採用しています。

Q 応募・入社前に、 就業前に身につけた方がいい知識や資格はありますか?

A 各職種によって異なりますが、業務上でよく使うプログラミングのツールの基本知識を

  身につけておくと、スムーズに業務に移っていただけます。

  例えば JAVA , C# , VB.NET , Python , PHP, HTML , JavaScript , CSS ,SQL などが挙げられます。

Q 入社前に、オフィスを見学することはできますか?

A もちろん可能です!

  会社説明会や、面接後など、ご要望があればオフィスを見学することができます。

  会社説明会・見学は、別途日程を調整しますので、下の「お問い合わせ」からお申し込みください!

✤ 入社後の研修・待遇について ✤

Q 研修はありますか?

A 入社後に、3~6か月程の研修があります。

  研修終了後はOJTを行いながら実務経験を積んで頂きます。

  内容は、あなたの実績、スキルレベルに応じて実施!

  研修終了後は、OJTを行いながら実務経験を積んでいただけます。

  ・新卒者には、社会人としての基礎研修(ビジネスマナー等)もあります!

Q 異動は可能ですか?

A 入社後の能力や適性を、主観・客観的に判断し変更することも可能です。

  

Q 女性の働きやすさについて教えてください(産休・育休含)

A ライフステージなどの変化に合わせた働きやすさ・環境づくりに注力しております。

  育休や産休はもちろん、復職後の時短勤務やテレワークなど、実際に多くの社員が制度を活用し、

  育児と仕事の両立を実現しています。

Q 資格取得に関して、支援制度はありますか?

A 自己啓発支援として、資格取得を推進し、試験費用の補助を行っています。

  

Q 勤務時の服装、ルールを教えてください。

A 基本的に、スーツ着用です。

  ※本社での通常勤務中は、ジャケット・ネクタイの着用は必須ではありません。

  お客様との会議などがある場合は、ジャケット・ネクタイも着用でお願いしています。

  ※夏季、沖縄県内では、かりゆしウェアも容認しています。

Q 勤務時間を教えてください。

A 平日の9:00 ~ 18:00(実労8h、休憩1h)です。

  ※お客様先にて作業する場合は、お客様先のルールに準じて勤務いただくこともあります。

  (※実労8h以内)

求人に関するご相談等について、
お気軽にお問い合わせください。

求人に関するご相談等について、
お気軽にお問い合わせください。

You cannot copy content of this page