私たちの技術を
世界に広げたい

創業以来30年以上、従業員やお客様に 支えられながら成長してまいりました。

これまで培ってきた豊富な知識確かな技術力で、今後更なる成長をすべく、
以下の事業の計画・実行をしてまいります。

創業以来30年以上、従業員やお客様に 支えられながら成長してまいりました。

これまで培ってきた豊富な知識確かな技術力で、今後更なる成長をすべく、以下の事業の計画・実行をしてまいります。

最新情報

今後の活動計画

農業とICTの融合で
土と野菜を育む

農業とICTの融合で
土と野菜を育む

教育とICTの融合で
知識と可能性を育む

教育とICTの融合で
知識と可能性を育む

健康管理とICTの融合で
充実した生活を育む

健康管理とICTの融合で
充実した生活を育む

観光業とICTの融合で
郷土愛とグローバルを育む

観光業とICTの融合で
郷土愛とグローバルを育む

産業とICTの融合で
地域に特化したサービスを支援する

産業とICTの融合で
地域に特化したサービスを
支援する

中途・新卒 応募受付中!

詳しくは、採用情報ページへ →→

↓詳しくは、採用情報ページへ ↓

MEMBERS

株式会社メディアトランスポート

社員A 2020年入社

  • 20XX年入社
  • 20XX年○●配属
  • 20XX年○●
  • 20XX年○●部に配属
  • 2022年 ・・・

IT、ICTの知識に磨きをかけて、世の中にないモノを生み出したい。

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

社員B 2010年入社

ソフトウェア開発の知識に関しては、社内の誰にも負けないという自負は持っています。

  • 20XX年入社
  • 20XX年○●配属
  • 20XX年○●
  • 20XX年○●部に配属
  • 2022年 ・・・
吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

社員C 2014年入社

誰もが安心して仕事ができるように、インフラを整備しています。

  • 20XX年入社
  • 20XX年○●配属
  • 20XX年○●
  • 20XX年○●部に配属
  • 2022年 ・・・

株式会社サムズインターナショナル

VB.net、C#、VC++、Java、Swift、RPGⅢ、WindowsServer構築、Linux構築

⚫︎ 2022年11月~ N社 積算システムの改修・単体テスト

⚫︎ 2021年4月~ N社 教育管理システムの開発

⚫︎ 2020年9月~ B社 不動産オーナー向けアプリ開発

⚫︎ 2016年4月~ P社 診療所向け電子カルテシステムの開発

⚫︎ 2015年10月~ Z社 飼料会社向け仕入管理システムのデータ移行プログラム改修

⚫︎ 2014年9月~ T社 温浴システムの開発

⚫︎ 2012年7月~ K社 基幹システムの開発

⚫︎ 2009年7月~ K社 サーバー導入・保守

⚫︎ 2008年6月~ S社 百貨店向け新POSシステムのサーバー側プログラムの開発

⚫︎ 2004年10月~ N社 病院情報管理システムの開発

⚫︎ 2003年7月~ I社 病院情報管理システムの開発

⚫︎ 2003年1月~ B社 土木工事PJ管理サブシステムの開発

⚫︎ 2001年9月~ K社 資材管理サブシステム開発

⚫︎ 2000年8月~ 自治体 下水道システムの開発

⚫︎ 1999年11月~ K社 営業情報システムの開発

⚫︎ 1999年6月~ G社 オートリースシステムの開発

様々な業種の案件に携わらせて頂き、技術や知識を習得させて頂きました。

特に医療や印刷業は携わる期間が長く、力が発揮できたかと思います。

今後はクラウドサービスを使用できるよう技術を磨きたいと考えております。

社員S  2014年入社

インフラエンジニア

UNIX、Linux、クラウド、RPA

⚫︎ 2014年7月~ JICA(国際協力機構)での開発途上国政府職員向けICT基礎研修における運営スタッフ、講師

⚫︎ 2016年8月~ ISOL社案件 金融サーバで稼動するミドルウェアの保守・テクニカルサポート

⚫︎ 2017年7月~ インドネシア向け農業管理システムの企画・提案

⚫︎ 2018年9月~ メガバンク様案件 仮想通貨システム開発プロジェクトにおける海外ベンダとの通訳・翻訳

⚫︎ 2019年6月~ 新規グローバルビジネス開拓

⚫︎ 2020年5月~ 内閣府沖縄総合事務局 局内ITシステムの職員向けヘルプデスク要員

⚫︎ 2020年11月~ アメリカの老人ホーム向けアプリの日本展開に向けた準備

⚫︎ 2021年6月~ 海外の病院業務支援システムの日本版開発プロジェクト 要件定義、機能改善要望まとめ、動作検証、データ移行

⚫︎ 2022年5月~ アイ・ラーニング社案件 新入社員研修のサブ講師

⚫︎ 2022年7月~ 沖縄県感染症対策課案件 コロナ療養証明書発行システムの開発・運用

小6から大学まではアメリカに住んでいたので英語が堪能で、グローバル感覚を持っている。

趣味は体を鍛えること(毎日自宅でトレーニング)、料理(週末クッキング)と食べること、動物(犬を飼っています)や自然と触れ合うことが好き。

社員C 2010年入社

プログラミングの技術を活用して解決が必要になった時に、真っ先に顔を思い出してもらえるような社員になることが、当面の目標です。

  • 20XX年入社
  • 20XX年○●配属
  • 20XX年○●
  • 20XX年○●部に配属
  • 2022年 ・・・
吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

MTC&Sams ITはどんな依頼ができるの?

例:「おもしろそう」と思える仕事はついつい受けてしまうので、様々なジャンルに手を出してしまう傾向があります。

そこで!何が依頼できるのかわかりやすくなるよう、まとめてみました。

◼︎ アプリ開発(例)

例:※2行〜3行ほど
お客様の開発ニーズに寄り添いながら、さまざまな技術に習熟したエンジニアがアプリケーションを開発します。

◼︎ Webサイト制作(例)

例:※2行〜3行ほど
企業・団体のオフィシャルサイトや商品紹介などのWebサイトを、お客様に合わせた表現・技術で作ります。

投稿記事一覧

沖縄本社

沖縄本社

〒901-2423
沖縄県中頭郡中城村北上原343番地
TEL(代):098-895-5550
TEL(代):098-895-5059
FAX  :098-895-5544

※営業時間 9:00 ~ 18:00 [土・日・祝日除く]

※営業時間 9:00 ~ 18:00
[土・日・祝日除く]

You cannot copy content of this page